【眼科医が教える】スマホドライアイが起こる理由とその対策

※本記事はプロモーション広告を含みます。

「スマホ見ていると、なぜか目が乾燥する」
「なにか対策する方法があればいいな」

この記事はそんな方へ向けて書いています。

目医者の兄ちゃん

はじめまして。
私はこのブログを運営している目医者の兄ちゃんと申します。

以前、スマホドライアイという病気についてお伝えさせてもらいました。
知らなかったかたは是非リンクの記事をみてください。

ここでも一言で説明しておくと
スマホドライアイというのは、
スマホを長時間していると、目が乾燥したり、ごろごろした違和感を感じたりして
目の調子がわるくなるというものです。

なんでドライアイになるの?対策は?

という質問をいただいたので、今回この記事では

〈なぜスマホドライアイが起こるのか?〉〈その対策〉

について説明したいと思います。

よろしくお願いします。

目次

まばたきする回数が減る

実は、スマホをしている間、
無意識に〔まばたき〕をする回数がへっています。

スマホをしているときに限らず
パソコンをしていたり、本を読んでいるときにもまばたきの回数が減っているんです。

ひとは集中すると瞬きの回数がへるので、それでスマホをしているときにまばたきが減ると考えられます。

このことがスマホドライアイが起こる一つの原因です

“まばたき”が途中でとまってしまう

これはよく外来でも

うそだー。わたしは絶対そんなことないと思う!

といわれることが多いです。

しかし最近の研究からスマホやパソコンをしていると
“まばたき”が途中で止まってしまっている人がおおい。
という結果が明らかになっています。

ちなみになぜ起こるのか、ということはわかっていません

このように

  • “まばたき”の回数がへってしまうこと
  • “まばたき”が十分にできていないこと

(ほかにもまだ知られていない原因はあるかもしれませんが)
この二つが組み合わさってスマホドライアイが生じると考えられています。

対策

しょうた

じゃあ、違和感があるときは、まばたきすればいいんだ!

と感じた人は多いと思います。

もちろん間違いではありませんし、外来でも意識的に“まばたき”するようにしてみてください、とお伝えもしています。

ただ、実際問題、
スマホでYouTubeやNetflixを見ているときに
「やべっ、スマホドライアイになってるかも!!まばたきしよう!」
なんて思わないですよね?

それじゃ動画楽しめないですし。

なので、
目の調子が悪くなってきたなあ、と思ったら
「一度スマホをおいて休憩する」ことも一つと思います。

また「目薬をする」のも一つですね!

ドライアイのかたにおすすめしているのは
ソフトサンティアという、涙の成分でできている目薬です。

これをスマホ見てて目の調子が悪くなってきたときに、
つかっていただくこともいいのかと思います!

さいごに

ここまで、スマホドライアイの原因と対策について解説してきました。

まとめると、まばたきをしてない上に、まばたきしたと思っても、完全にできてないことが原因と考えられています。

対策としては意識的にしっかりと瞬きをすること、長時間スマホ画面をみるときは適宜休みながらすること、目薬をさして潤わすことになります。

なんだか最近、目の調子がごろごろするなあ・・
というかたは、一度スマホの時間を見直したり、意識的に瞬きしてみてはいかがでしょうか。

もちろん目の不調の原因すべてが、スマホとなるわけではないので
なにか症状がある場合は、実際に眼科を受診して、
診察でチェックしてもらってくださいね!

ここまで読んでいただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

MEISHA Mediaは、小学生の頃からの近視と乱視に悩む弟が、SNSでみた視力回復トレーニングで成果が得られず、兄である眼科医のわたしに相談をしてきたことから始まりました。日頃、手術で視力を取り戻す人々を見てきた私は、弟だけでなく、他の人たちも同じような人がいるかもしれないと思い、医学的に正しい方法を伝えるためにこのサイトを立ち上げました。私たちの経験を活かし、眼科医監修のたしかな医療情報と、信頼できる眼科クリニックを選ぶサポートができることを目指しています。

コメント

コメントする

目次
閉じる